093-777-6207
〒804-0081 福岡県北九州市戸畑区千防3-19-9
営業時間 / 9:00〜18:00 定休日 / 日・祝
門司区 T様邸 室内改装リフォーム(その1)
砂壁の表面の砂がポロポロ落ちて・・・。 掃除が大変で・・・。 こんな悩み多いですよね!! それに、 「もう古い感じが嫌なので砂壁を辞めたい」 というご要望でした。
隣接するお部屋も丸っとリフォームするので そことのバランスも考慮してクロス仕上げの 明るい空間に変身させました!
和風な感じがしている廊下です。 砂壁のまだら模様も気になって・・ 気になって仕方がないと・・・。
廊下から各部屋に扉がありましたが、 部屋の入口は1つに変更しました。 ちょっとした保管スペースに用途変更。 床はナオスフローリング仕上げです!
床自体もかなり表面は劣化していまそた。 何十年も使っていたら仕方がないです。 さあ、綺麗にしましょう!
階段の壁は今回いじらないため 色のバランスは以前と変わらないものとして、 「工事する部分」と「しない部分」が アンマッチングとならない提案をさせて いただきました。 ナオスフローリングも好評です!
砂壁の面積がほとんどです・・。
部屋のレイアウト変更で 入口をふさぎました。 これで明るくもなり、 砂が落ちることもありません!
砂壁のまだら模様が目立つ部分です。 部屋に入る時にいつも視界に入るので 嫌だったようです・・・。
部屋に入る扉を1カ所にしました。 扉の色はここだけブラック系になりますが ここから先が「白黒のアーバンモードな空間」の入口となります。 今回は2階部分をリフォームしますが、 1階はモダン和風な空間です。 この階段で少し洋風に変化して、 2階全体は完全洋室に変貌!と 段々と歩くうちに雰囲気が変わる ようにしてみました。 砂が落ちることもなくなり、 また明るい階段ホールになって 喜ばれました! さあ、この扉を開けると?? (その2)の施工事例へ進みます!
2021.01.09
TOP